横浜で時間が余ってしまった、待ち合わせまでに時間がある…そんなときにおすすめのスポットを徹底紹介。
暇つぶしや時間つぶしをするのに、利用目的や現在位置から行ける場所を探すのに役立ちますよ。
横浜には、魅力的なスポットがたくさんあるので、1人でもデートでも充実した時間を楽しむことができます。
新たな横浜の魅力を見つけることができるスポットばかりなので、是非参考にしてみてくださいね。
横浜で無料の暇つぶしスポットおすすめ5選
横浜赤レンガ倉庫|JR「関内駅」徒歩15分
明治時代に建てられた「横浜赤レンガ倉庫」。
当時は、保税庫としての役目を持っていましたが、今や横浜のシンボルとして人気のあるスポット。
外観を楽しむだけではなく、中にはショッピングモールがあるのでショップ巡りも楽しめます。
2階にはバルコニーがあり、11:00~20:00まで解放されているので、海風を受けながら景色を眺めることも。
季節ごとのイベントも開催されているので、いつ行っても新鮮さのある場所です。
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1
電話:045-227-2002
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
詳細HP:横浜赤レンガ倉庫
横浜ベイクォーター|JR「横浜駅東口」徒歩7分
船の形をした商業施設の「横浜ベイクォーター」。
おしゃれなショップやカフェが連なり、ウィンドーショッピングにも最適。
マリーンシャトルのシーバスの乗り場があり、観光地へ向かうのにも便利な場所。
おすすめは、6Fにある屋上庭園「ベイガーデン」。
開放感あふれる緑いっぱいでの暇つぶしは、リラックスしたい人にぴったり。
住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
電話番号:045-577-8123
営業時間:11:00〜23:00(店舗によって異なります。)
定休日:年中無休
詳細HP:横浜ベイクォーター
横浜中華街|みなとみらい線「元町中華街駅」徒歩1分
「横浜と言えば、中華街!」という人は多いのではないでしょうか。
異国情緒が漂う「横浜中華街」。
入り口には、メインシンボルとも言える門が10か所設置されており、正式名称は「牌楼(ぱいろう)」といい、すべてがそれぞれ風水思想に基づいて建てられています。
牌楼巡りをしながら、散策するだけでも楽しめますが、小腹が空いたら食べ歩きができるのも魅力。
中華料理食べ放題のお店も多く、がっつり食べたい方は要チェックです。
住所:神奈川県横浜市中区山下町
電話:045-681-6022(「ChinaTown80」インフォメーションセンター)
営業時間:24時間
定休日:年中無休
詳細HP:横浜中華街
山下公園|みなとみらい線「元町中華街駅」徒歩3分
海沿いにある「山下公園」では、港町横浜の雰囲気を楽しめるスポット。
港には、国の重要文化財である「氷川丸」が停留され、ベンチもいたるところにあるため、歩き疲れたら座って、海を眺めながら、ゆったり過ごすのも良いですね。
「未来のバラ園」では、約160種1,900株のバラを楽しむことができ、特に春と秋が見頃。
夜は、横浜の夜景を楽しむことができ、時間帯によって景色の楽しみ方が変わるおすすめの公園です。
住所:神奈川県横浜市中区山下町279
電話番号:045-671-3648(横浜市都心部公園担当)
定休日:年中無休
詳細HP:山下公園
横浜港大さん橋国際客船ターミナル|みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩7分
ほぼ360度を海に囲まれた無料スポットの「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」。
思わず写真を撮りたくなるような景色が広がり、「くじらのせなか」と呼ばれる屋上広場からは、みなとみらいの名所を一望することができます。
横浜港の中で最も古い埠頭で歴史がありますが、とてもおしゃれで広大なため、フォトジェニックな場所。
大きな客船の入出港を見ることができるタイミングに、訪れることができたらラッキーですね。
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番4号
電話番号:045-211-2304
営業時間:24時間(屋上桟橋)
定休日:年中無休
詳細HP:横浜港横浜港大さん橋国際旅客ターミナル
横浜を観光できる暇つぶしスポットおすすめ3選
三渓園|JR「横浜駅東口」バス35分
横浜の隠れ観光スポットでもある「三渓園(さんけいえん)」。
2007年に、国の名勝に指定され、国の重要文化財建造物10棟、横浜市指定有形文化財建造物3棟を含めた17棟の建築物と日本庭園で落ち着いた大人のスポットといえます。
四季折々の花を愛でたり、歴史的建造物に思いを馳せながら、時間を過ごしてはいかがでしょうか。
入園料は、大人(高校生以上) 700円・こども(小学生・中学生) 200円。
ゆっくりとぐるり一周するだけでも、2時間ほど楽しむことができますよ。
住所:神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
営業時間:9:00~17:00(最終入園は30分前)
定休日:12月29日~31日
詳細HP:三渓園
横浜ランドマークタワースカイガーデン|みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩3分
商業施設も数多くあり、ウィンドーショッピングも楽しめる「横浜ランドマークタワースカイガーデン」。
ここは、なんといっても69Fにある展望フロアから見る景色がおすすめ。
展望フロアへの入場料は、大人(18~64歳):1000円・65歳以上及び高校生:800円・小中学生:500円・幼児(4歳以上):200円。
晴れた日には、富士山を見ることもでき、夜にはきれいな夜景を楽しむことができますよ。
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1
電話:045-222-5030
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
詳細HP:横浜ランドマークタワー
よこはまコスモワールド|みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩2分
デートの定番で、団体旅行でも訪れる人の多い「よこはまコスモワールド」。
ひときわ目を引く観覧車は、横浜の定番スポットで、夜のライトアップも美しく散策するだけも楽しくなる遊園地。
入園は無料で、観覧車に乗る際には一人900円のチケットを購入。
1周15分で、横浜の景色を眺められます。
日没前の夕方から夜にかけての暇つぶしにおすすめ。
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8-1
電話番号:045-641-6591
営業時間:11:00〜22:00(季節によって変動)
定休日:大晦日特別営業あり
詳細HP:よこはまコスモワールド
横浜のカフェで暇つぶしスポットおすすめ2選
WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店 |JR「横浜駅西口」直結
横浜駅直結で相鉄ジョイナスの4階にある「WIRED CAFE横浜相鉄ジョイナス店」。
雨が降っていても濡れずに行くことができ、Wifiと電源が完備されているのでスマホやパソコンの充電をすることもできて便利。
晴れた日には、オープンテラスもおすすめ。
88席の広々としたカフェなので、時間を気にせずゆっくり過ごすことができます。
住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1相鉄ジョイナス4F
電話番号:045-312-1073
営業時間:10:00〜21:00
定休日:相鉄ジョイナスの休みに準ずる
詳細HP:WIRED CAFE 横浜相鉄ジョイナス店
横浜チーズカフェ|JR「横浜駅西口」徒歩5分
夜に食事がてら暇つぶししたい人におすすめ「横浜チーズカフェ」。
メディアにもたびたび紹介されるお店で、一軒家のおしゃれな店内ではチーズを中心としたお食事を楽しめます。
デートや女子会、仲間との飲み会のプランもありますが、1人でも入りやすいのが嬉しいですね。
チーズ好き、ワイン好きな方にはぴったりのスポットです。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目1-10
電話番号:045-290-5656
営業時間:17:00〜23:00(月曜から木曜) 17:00〜23:30(金曜) 16:30〜23:30(土日祝)
定休日:年末と元旦
詳細HP:横浜チーズカフェ
横浜で終電を逃したときの暇つぶしスポットおすすめ5選
横浜天然温泉SPA EAS|JR「横浜駅西口」徒歩5分
温泉のイメージのない横浜駅近くで、1,500mから汲み上げた天然温泉を楽しめる「横浜天然温泉SPA EAS」。
露天風呂や炭酸泉で、疲れた体をほぐし、リラックスすることができます。
18歳以上の大人を対象にした施設なので、快適に時間を過ごせるのが魅力。
女性専用スペースもあるため、女性1人でも気軽に利用することができますよ。
住所:神奈川県横浜市西区北幸2丁目2-1ハマボール イアス
電話番号:045-290-2080
営業時間:10:30〜翌日9:00(2020年11月現在時短営業中10:30~22:00)
定休日:なし
詳細HP:横浜天然温泉SRA EAS
SKYspa YOKOHAMA|JR「横浜駅東口」徒歩3分
スカイビルの14階にあるスパ&サウナの施設「SKYspa YOKOHAMA」。
高層階にあるため、みなとみらいの夜景も楽しめてしまうスポットです。
別料金でマッサージを受けることもできるので、横浜で歩き疲れてしまったときにも嬉しいですね。
入浴料込みの宿泊プランもあり、男性専用・女性専用と分かれています。
無料アメニティが豊富なのも魅力。
住所:神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12
電話番号:045-461-1126
営業時間:10:30〜翌日9:00
定休日:なし
詳細HP:SKYspaYOKOHAMA
自遊空間 横浜西口2号店|JR「横浜駅西口」徒歩3分
24時間ダーツ、ビリヤードが楽しめるインターネットカフェ「自遊空間 横浜西口店」。
パソコンを使用しないのであれば、会員にならなくてもビジターとして利用できます。
シャワーブースも完備されているので、汗を流したいときも安心。
格安ながら、落ち着きがあり、くつろげる空間となっていますよ。
住所:神奈川県横浜市西区北幸 1-8-6 三栄ビル4F
電話番号:045-324-3471
営業時間:24時間
定休日:なし
詳細HP:自遊空間 横浜西口2号店
俺の部屋 横浜店|JR「横浜駅西口」徒歩3分
全室鍵付の完全個室のインターネットカフェ「俺の部屋 横浜店」。
飲食の持ち込みが可能で、9種類もの部屋から自分に合った空間でくつろぐことができます。
セパレートルームでは、設置されたパソコンで作業できる空間と、疲れたら横になれるベッドが分かれているのでまさしく自分の部屋のように利用することが可能。
シャワールームも30分500円で使用することができますよ。
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-14-3 海東ビル2階
電話番号:045-321-5799
営業時間:24時間
定休日:なし
詳細HP:俺の部屋
ラウンドワン 横浜駅西口店|JR「横浜駅西口」徒歩3分
ボウリングやカラオケ、ダーツにビリヤードなどが利用できる「ラウンドワン 横浜西口店」。
始発まで思いっきり遊びたい人にはおすすめの施設です。
混んでいることも多いので、利用する際には電話で事前予約をしておくのがおすすめ。
アミューズメントコーナーは1人でも楽しむことができますよ(~23:50まで)。
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-8-16
電話番号:045-412-0880
営業時間:24時間(曜日により営業時間に変更あり)
定休日:なし
詳細HP:ラウンドワン 横浜西口店
横浜には暇つぶしスポットがたくさん|まとめ
横浜で、暇つぶしや時間つぶしのできるスポットはたくさんあります。
その中でも今回おすすめしたスポットは、横浜を満喫して楽しめる場所ばかり。
横浜は、全体的に観光のできるおしゃれな街並みが揃い、雰囲気が良いので何度でも立ち寄りたくなりますね。
その日の気分によって、時間を過ごす場所を探してみるのもいいですよね。
横浜の魅力を再発見できる、お気に入りのスポットを是非見つけてみてくださいね!
執筆:Miki Shimada