今回は、コロナ禍でも東京を満喫できる面白いスポットについて調査してきました!
コロナ対策が万全なところや、人が知られていないけど面白いスポットばかりなので安心してくださいね!
【2020年】東京観光の傾向
2020年になってコロナの影響により、観光スポットはガラリと変わりました。
人混みは何となく行きづらい、それでも友人や恋人と楽しめるスポットに行って息抜きがしたい。
そんな風に思っている方はとても多いことでしょう。
コロナ禍でも楽しめる場所が注目
では、コロナ禍でも楽しめるスポットってどんなところがあるのでしょうか。
人が密集しないところや換気がしっかりできる施設が、かなり人気になりました。
VRなどの最先端の技術を使ったレジャー施設も注目を浴びましたね。
【レストラン編】東京の面白スポット
まずはレストランの面白スポットです!
個性的ながらコロナ対策もばっちり。印象的な食事の時間になることでしょう。
ロボットレストラン|新宿
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-7-1 新宿ロボットビルB2階
ホームページ:http://www.shinjuku-robot.com/sp/access
日本文化とロボットのショーが印象的
巨大ロボットとダンサーによる迫力満点なショーを見て楽しむことが出来ます。
店内はどこもキラキラした空間で、非日常が楽しめることでしょう。海外からのお客さんが8割を占めることも相まって日本であることを忘れてしまいそうですね。
ロックアップ|新宿
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 新宿スクエアビル6階7階
ホームページ:https://www.lock-up.jp/cocktail/
監獄がモチーフ
監獄がテーマになった居酒屋です。囚人たちが暴れだすイベントなど楽しい仕掛けがたくさん!
料理も目玉だったり試験管だったりかなり不気味な雰囲気です。
ペンギンのいるBAR|池袋
住所:東京都豊島区池袋2-38-2
ホームページ:https://www.penginbar.jp/
ペンギンを見ながら食事できる
バーにペンギンがいるんです!本物ですよ!
可愛すぎるペンギンたちを見ながら飲むお酒は格別。店長が大のペンギン好きなので知らなかった豆知識も得られるかもしれませんね。
【観光スポット編】東京の面白スポット
観光スポットと言えば東京タワーやスカイツリーなどが思いつくかもしれませんが、人混みが怖いですよね。
これから紹介していくのは屋外のところが多いので安心して観光できるでしょう。
居木神社|品川
住所:東京都品川区大崎3-8-20
ホームページ:https://irugijinjya.jp/
ピカチュウの置物がある
安産祈願や厄除け、縁結びにも効果がある神社です。婚礼も挙げられることがあるのだとか。
でも不思議なのはキャラクターの石像があることなんです。どのキャラクターがいるのか探しに行きましょう。
東京トリックアート迷宮館
住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチアイランドモール4階
ホームページ:http://www.trickart.info/
和風のトリックアート館
世界初の和風なトリックアート展です。世界中でここでしか撮れない面白い写真がたくさん撮れますよ!
カップルで行っても笑いが絶えなさそうですね。
お化け階段|文京区
住所:東京都文京区根津1-20
ホームページ:https://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/kanko/
段数が変わる階段
いくら数えても、登りは40段、下りは39段になっている不思議な階段です。
お化けの仕業なのか解明してみるのはいかがですか?
【レジャー編】
アクティブに遊びたい方に向けた面白スポットです。換気のなされた室内で楽しめるものなので安心できますね。
晴れの日だけでなく、雨の日でも楽しめますよ!
絶対空間リアル密室脱出ゲーム|池袋
住所:本館 東京都豊島区南池袋3-18-30 ファースト日野ビル4階
ホームページ:http://www.absolute-space.com/
謎解きをして部屋から脱出
テーマが選べるので好きな空間からの脱出ゲームができますよ。謎解きや暗号を解読して部屋からの脱出を楽しむ施設です。
すっきりしたい方におすすめですね。
TYFFONIUM|お台場
住所:東京都江東区青梅1-1-10
ホームページ:https://www.tyffonium.com/location/odaiba.html
歩けるVR
仮想現実とリアルが融合した世界初の没入体験型のエンターテインメントです。
ヘッドセットのカメラで同伴者の姿が見えたり、会話ができるのでVRを一緒に楽しんでいる感が強いです。
最先端のVRで充実したお出かけになるでしょう。
東京の面白スポット・まとめ
コロナ禍でも楽しめる東京のおもしろスポットはいかがだったでしょうか?
今までの観光スポットではなくても面白い場所ばかりでしたね。もっと東京の魅力を感じられそうです。
これまでよりももっと東京を楽しんでくださいね!