若い世代から人気を得ている、マッチングアプリwith。
「マッチングアプリで本当に恋人を作れるのか?」や「効率的な作り方はあるのか?」という疑問はありませんか?
実は、withは登録して1カ月内に集中して利用することで、恋人ができる可能性がグンと上がります。
「短期集中」を基に、どうすれば恋人ができるのか、withの攻略法を紹介します。
withは登録後1カ月が勝負である!
マッチングアプリwithで恋人を作るためには、まず登録して最初の1カ月が勝負です!
では、なぜ登録後1カ月が勝負なのでしょうか?
3つの理由を説明します。
会員登録した直後は、無料で「いいね!」ができる回数が通常会員より多い!
まず、登録した最初の月は、無料で押せる「いいね」の数が、他の会員よりも多くもらえます。
プロフィールや写真設定など、基礎情報を埋めるだけで、1,000相当のポイントが与えられます。
「いいね!」を押さなければ、マッチングはできないため、まずは押さなければ何も始まりません。
最初の月に全て使いきる勢いで、どんどん「いいね!」していきましょう!
すでに会員となっているユーザーと比べると、「いいね!」を気にせず活動できるというのは、かなり優位な立場にいるといえます。
初回登録ユーザーに与えられた、この特権を存分に活かして活動しましょう。
入会して1週間以内の会員は目立つ!
登録して1週間以内のユーザーには、画像のように左上に「今週入会」というリボンが表示されます。
検索条件の1つとして「登録日が新しい順」という項目があり、登録して間もない会員が上位に表示されるため、異性の会員に見られやすくなるのです。
また、新規登録したユーザーは他の会員と比べて、来ている「いいね!」の数が少ないため、異性からすると、「いいね!」を送れば見てもらえる!と捉えてくれます。
「他のユーザーよりも目立つ」ことと、「異性が積極的にいいね!を送ってくる」ことから、登録してからの1週間はかなり有利に恋人探しができるのです。
しかし、有利に恋人探しができるというのは、withの使い方が分かっている人に限った話です。
使い方さえ分かれば、しっかりと恋人をゲットすることができるため、まずは使い方をマスターしましょう。
登録したユーザーはwithの利用時間が長くなる!
withへ登録したてのユーザーは、アプリに慣れるためや、送られてきた「いいね!」やメッセージの処理に多くの時間を使います。
総じて、新規登録ユーザーはすでに登録しているユーザーと比較して、活動時間が多い傾向がるのです。
「活動時間が多い」ということは、「いいね!」がきた異性のプロフィールをしっかりと見ることもでき、送られてきたメッセージへも比較的すぐに返信できます。
素早い対応や、丁寧な対応は相手からして、とても好印象で真面目な性格をアピールすることにも繋がります。
相手からのアプローチ可能性を増やすためには?
withを攻略するには、登録後1カ月が勝負であることを説明しました。
では、どのようにして相手からのアプローチを増やすのでしょうか?
アプローチを増やすためにできる3つのことを紹介します!
常にログインしていること!
相手からのアプローチを増やすためには、ログインする時間を増やしましょう。
仕事や日常生活があるため、「ずっとログインするなんて無理」という声が聞こえてきそうですが、ログイン時間が長くなればなるほど効果的です。
長時間ログインしていることで、「いいね!」をすぐに返したり、マッチング後のメッセージをすぐに返信したりすることができます。
レスポンスが速いと、その後のやりとりが続く可能性が高くなりますし、場合によっては勢いで会う約束を取り付けることができます。
withを利用している人であれば分かると思うのですが、正直に言って、メッセージの返事が遅い人とやり取りを続けようと思う気にはなりません。
遅いテンポでやり取りをするのは疲れますし、相手に対して入っていた熱も冷めてしまいます。
「いいね!」やメッセージがきたら、すぐに対応できることも含めて、常にログインしているよう心掛けましょう。
「常にログイン」はあくまで理想論であり、現実的に考えて無理があるため、暇な時間を見つけてはログインするといいですね!
全ての診断テストを受ける!
全ての診断テストに参加することも、アプローチを増やすためには効果的です。
診断テストでお互いが「相性がいい」と診断された場合、相手の画面に自分のプロフィールが大きく表示されるため、他のユーザーよりも目立ち、優位になります。
プロフィール写真で容姿の好みを判断するのではなく、心理学にのっとって自分と相性のいい異性を選んでくれます。
女性のなかには「心理テスト」に弱い人もいるため、なにもしていない状態よりはマッチングできるチャンスです。
診断テストは1つだけではないため、チャンスの幅を広げるためにも、できるだけ多くの診断テストに参加しておきましょう!
充実したプロフィールを完成させる!
異性からのアプローチを増やすためには、プロフィールが重要となってきます。
しかし、最初にDaiGoからプロフィールを埋めるよう勧誘されるものの、多くのユーザーは全ての欄を埋めることなくプロフィールを完成させます。
1度全ての欄を埋めた後、客観的に自分のプロフィールを見て、「具体的に記載できているか」「記入漏れはないか」を確認してみましょう。
例えば、画像は複数枚設定しているか(できれば10枚以上)、自己紹介文は丁寧でありながらも簡潔に仕上がっているか、好みカードを少なく設定していないか、など細部までこだわってください。
プロフィールの内容は、写真と同じレベルで重要になってきます。
もちろん、内容によって相手の反応も変わってくるため、手を抜かず充実したプロフィールを作りましょう。
withで短期的に恋人を作る攻略は?
withで恋人をつくるための攻略法を、2つ紹介します。
これからwithで活動する人は、1カ月に限定して集中的にwithを使う!
女性は基本無料で利用できるwithですが、男性は有料会員にならなければ、実質恋人を探すことはできません。
必ずお金を払うことになる男性会員ですが、「長期契約の方がお得だから」「短期間で恋人ができる自信がない」などの理由で、長期契約をするのはオススメできません。
真剣に恋人を探すのであれば、1カ月程度の短期間で集中して取り組む方が効率的であり、恋人ができる可能性も高いと言えます。
契約期間が短いということで、「1カ月以内に必ず!!」と、モチベーションアップにも繋がりますし、1カ月間に集中して取り組んでみてください。
すでにwithに登録している人は、新規ユーザーに集中的にアプローチする!
短期間で恋人を作るためには、新規ユーザーに絞ってアプローチしてみましょう。
長期間登録している会員は、その間「恋人ができていない」ことになります。
「恋人ができない」というのは、「相手の理想が高すぎる」のか、「その人自身が訳あり」の可能性があります。
そんな人へ「いいね!」を送っても、相手にされなかったり、なかなか会ってくれなかったりと、時間と労力の無駄です。
残念ながらwithのシステム上、相手が登録して何カ月が経過しているのかはわかりません。
そのため、できる限り新規ユーザーに絞ってアプローチをすることで、時間や労力を無駄にすることを防げます。
また、新規ユーザーは恋人探しに積極的である傾向があるため、スムーズにデートまで辿り着ける可能性が高いと言えます。
withでは1カ月で恋人を探す勢いで頑張ろう!
登録後にもらえる「いいね!」の数が多いことや、新規ユーザーは他の会員よりも目立つことから、with内で有利な立場にいると言えます。
上記のことを活かし、「常にログイン」や「診断テストに参加」など積極的に活動して、相手からのアプローチを増やしましょう!
長期契約の方がお得なことや、恋人を作る自信がないことを理由にして、だらだらと恋人を探していてはいつまでたっても成功しません。
恋人探しに熱心な新規ユーザーを狙い、1カ月という短期間で集中して理想の恋人をゲットしましょう!