ペアーズにログインしていて「積極的に連絡を取りたくない」と思う相手が誰しも1人はいるかと思います。
「マッチングはしたけど、フィーリングが合わない」
「気が乗らなくて既読スルーしてしまっている」
実はペアーズでは「相手の最終ログイン状況を知る」ことができます。
つまり、ペアーズにログインしているのが連絡を取りたくない相手にバレているというわけです。
今回の記事では、この機能について詳しく説明していきます。
安心してペアーズを利用しするためにも、しっかりと知っておきましょう!
ログイン状況は相手にバレる?
ペアーズの「つぶやき」機能の下に、緑色や黄色の「●」があるのを知っていますか?
相手とマッチングしていない状態だと、この●の色で「相手がログインしてい」「ログインしていない」が判断できるのです。
● | 現在、オンラインしている |
● | 最終ログインが24時間以内 |
● | 最終ログインが24時間以上たっている |
この表示は有料会員でも無料会員のどちらでも確認することができるので、マッチする前に「相手がログインしているか」知りたい時にも活用してみてくださいね。
では、それぞれの色の違いについて詳しく説明していきます。
緑色の場合
●が緑色の時は、相手が「現在ペアーズにログインしている」という意味です。
ログイン中の相手に「いいね」を送ると「いいね!されました」とポップが表示されます。
そうすると、相手に自分のプロフィールをリアルタイムで見てもらえるため、返信率が高いです。
マッチング率をアップさせたい時は、ログイン中になっている相手にいいねを送るとチャンスかもしれません。
大体平日の夜や土日にログインが集中しやすいので狙い目ですよ!
黄色の場合
ペアーズにログインしたのが、24時間以内だと●が黄色くなります。
ログインしたのが1分前でも23時間前でも同じく黄色マークになるため、アクセスが集中しやすい時間帯に黄色マークだからと言ってスルーしないで、プロフィールは確認するようにしてください。
頻繁にペアーズにログインしている可能性が高く、忙しくてペアーズにログインできる回数が少ない。。。でも恋人が欲しい!という人が多いですよ。
そのため、少しでも気に入った人がいたらいいねを送っておきましょう!
灰色の場合
24時間以上ペアーズにログインしていないと灰色の●が表示されます。
ログイン履歴が●の横に「3日以内」「1週間以内」「2週間以内」「1ヶ月以内」「3ヶ月以内」「3ヶ月以上」などと表示されるので、放置している期間がわかりやすいです。
灰色になっている人は、ペアーズを放置している可能性が高いため、いいなと思える人がいても「いいね」がもったいないので、スルーしておくようにしましょう!
効率良く相手を探すために、検索画面でログイン状況が3日以降ログインがない人は、条件から外すようにした方が良いかもしれません。
マッチングした人にもオンラインの状況がバレる?
ペアーズで効率良く出会いを探すためには、マッチングする前に「相手がペアーズで活動しているか」を知りたいですよね。
そのため、ログイン状況が確認できるのはありがたいです。
しかし、マッチングして合わなかった相手に、オンラインしていると知られてしまうのは正直避けておきたいところ。。。
本当にスルーしている相手にも、オンライン状況がバレてしまうのか?をご説明していきます。
2つ以上メッセージをやりとりすれば、マッチング相手にログイン状況がバレない
結果から言うと、マッチング後に2つ以上のメッセージをやり取りすれば、プロフィールに●マークが表示されることはありません。
つまり、相手にログイン状況がバレることはないのです!
しかし、2つ以上のメッセージのやり取りをしていないと、今までどおりプロフィールにログイン状況が表示され続けてしまいます。
相手に「ログインしているのに、スルーされている」とバレないためにも、興味がない相手だとしても2つ以上のメッセージのやり取りはするようにしましょう!
でも「2つ以上のメッセージって1つずつ送りあえば良いの?それとも自分がメッセージを2つ送る?」などと具体的に何回相手とやり取りすれば良いのかという疑問が出てくるかと思います。
どうすれば●マークの表示が消えるかを検証してみたので、ご紹介いたします。
相手1通、自分1通では?
まずは、画像のように1通ずつのメッセージのやり取りをして、相手と自分を含めた合計2通で、2つ以上と判断されるのかを検証してみました。
この状態で相手のプロフィールを確認したところ、これでは2つ以上のメッセージとは認められず、まだ相手のログイン状況がわかる状態でした。
相手と自分を含めたメッセージの合計で、2つ以上とカウントされるわけではなかったようです。
相手2通、自分1通では?
お互いのメッセージの合計数ではなかったため、今度は相手が2通、自分が1通の場合は平気なのか確認してみました。
しかし、これでも相手のログインが表示されいてダメなようです。
相手からメッセージが2通以上送られてきたら、OKというわけではないのでしょう。
相手2通、自分2通では?
画像のように相手が2通、自分も2通ではどうなるのかを検証してみました。
メッセージのやり取りが2:2の状態で、ようやく相手のログイン状況が表示されることがなくなりました!
2つ以上のメッセージと認識されるには、自分が2通以上送らないとダメなのかもしれません。
相手0通、自分2通では?
自分から送ったメッセージが「2つ以上のメッセージ」になるという事は、一方的に2通送りつければ「すぐにログイン状況を消せるじゃん」と思われるかもしれませんが、そうではないようです。
条件を満たしているように思えるのですが、実際にやってみたところ相手のログイン状況は表示されたままでした。
一方的に送るのではなく、お互いのメッセージ数が2つ以上にならないと「2つ以上のメッセージのやり取り」とはいえないようです。
そのため、マッチングしたら必ずお互いのメッセージ数が2通以上になるようにして、ペアーズにログインしているのがバレないようにしましょう!
今では共通コミュニティからログイン状況がバレないようになった
以前は共通コミュニティから、マッチング相手のログイン状況を確認することができたかと思います。
しかし、現在は対策されたため、「いいね」をした相手は検索結果に表示されなくなりました。
そのため、共通コミュニティを調べても相手のログイン状況を知ることができなくなったのです。
共通コミュニティからもログイン状況を確認することができなくなったので、2つ以上のメッセージのやり取りをしたマッチング相手のログイン状況を確認する術はないといえるでしょう。
オフラインモードのユーザーは、ずっと灰色になる
「2つ以上のメッセージとか面倒だから絶対にやりたくない」という人は、オフラインモードを使うのも手かもしれません。
オフラインモードの設定を「オン」にすると最終ログイン時間の表示がずっと「1週間以内」となるので、相手にログインしているのがバレにくくなります。
ただし、オフラインモードを利用するには男性会員はプレミアムオプションに加入、女性会員はレディースオプションの有料会員にならなければなりません。
男性会員の場合は、有料会員(3,480円~)+プレミアムオプション(2,980円~)とペアーズを有利に進められるプレミアムオプションの恩恵を受けることができますが、高額になってしまうのでお財布と相談しながら、加入するか決めてくださいね。
女性会員はオフラインモードのためだけにレディースオプションに加入するのはもったいないので、多少手間でも2つ以上のメッセージを送る方法をおすすめします。
オフラインモードについて
ペアーズの有料オプションを付ければ、使えるようになる「オフラインモード」
パッと見はメリットしかないように感じるオフラインモードですが、実はデメリットもあるんです。
メリットとデメリットを比較をして、オフラインモードを本当に使うかを判断してください。
メリット
ログイン状況を非表示にできる
ペアーズにログインしているのがバレたくない人にとっての最大のメリットは、やはり「マッチングして2つ以上のメッセージのやり取りをしないで、スルーしている相手にログイン状況がバレない」ではないでしょうか。
これだけでも嬉しいですが、マッチングしていない相手にも「頻繁にログインしていない」と解釈されるため、気になる異性に集中してアプローチできるというメリットもあります。
また、検索条件の最終ログインで絞り込みをされると検索対象として表示される頻度が落ちるので、いいねが多すぎるという人にとってもオフラインモードは有効かもしれませんね。
デメリット
オフラインモードはバレやすい
相手にログイン状況がバレないはずのオフラインモードですが、「足跡」を付けてしまわないように気を付けてください。
オフラインモードを使うと最終ログイン状況が「1週間以上」になります。
そのため、もし相手に足跡をつけてしまうと「足跡の日付」から相手にログインしているのがバレてしまうのです。
「何かログイン状況を隠したい理由がある?」と不信感を抱かれてしまいやすく、せっかく良い雰囲気だったマッチング相手が逃げてしまう可能性があります。
マッチング率が減るのであまりおすすめしませんが、「足跡」をつけないことは可能です。
下記の記事で、「足跡の意味」や「足跡をつけない方法」などを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
オフラインモードは推奨しない
「なぜログイン状況を隠すのか?」「日常的なことに対しても何か隠し事をするタイプなのか?」と信用を失うことになりかねないので、オフラインモードを使用することはあまりおすすめしません。
わざわざオフラインモードにしなくても、マッチングした相手と2つ以上のメッセージをすれば、ログイン状況がバレません。
そのため、オフラインモードを使うためにお金を払うのはもったいないと思います。
ペアーズに登録している意味はないですが、マッチングする意思もなく、透明人間のような存在でいたい人にとっては、オフラインモード設定は適しているかもしれませんね。
以上、Pairsのログインについての解説でした
いかがでしたか?
今回の記事では、ペアーズのログインに関する解説をご紹介いたしました。
スルーしている相手にペアーズにログインしているのがバレないためにも、必ず「2つ以上のメッセージのやり取り」をするようにしてくださいね。
ログインに関する知識を身につけて、ペアーズで安心して恋人を見つけましょう!