「タップル誕生とPairsどっちがおすすめなの?」
「使い勝手がいいマッチングアプリを知りたい!」
そんな疑問をお持ちのあなたに、今回は「ペアーズ」と「タップル」について詳しく解説していきます!
ネットの出会いなんて恥ずかしくないでしょ?今は当たり前ですよ。セフレも恋人も不倫相手も、ネットで見つける時代ですから。
— はるな (@haruharukintama) July 16, 2018
一昔前に比べると、ネットを介して出会うというのが主流になりつつあります。
出会う手段は、SNSやマッチングアプリなど様々です。
若年層だけではなく、婚活に重点を置いた婚活アプリなども存在するほどネットでの出会いが主流になってきました。
そういったマッチングアプリの中で、メジャーといえるのが「タップル誕生」と「Pairs(ペアーズ)」。
この記事では、前述した二つのマッチングアプリを比較しながらどちらがあなたに適しているのかを紹介します。
ペアーズとタップルあなたに向いているのはどっち?
特に、Pairsは累計会員数が800万人を突破したということもあり国内でも最大手のマッチングアプリといえます。
タップル誕生も、累計会員数400万人と国内では非常に多いマッチングアプリです。
ペアーズは、若年層から熟年層まで幅広い年齢層をカバーしており、恋活から婚活まで様々な目的で使用することができます。
一方、タップルはどちらかというと若年層が多く20代がメインで登録しています。
恋活目的の人も多いですが、おでかけ機能という気軽にマッチングして出会えるコンテンツがあることを考慮すると、気軽に出会いたい人向けのアプリと言っても良いでしょう。
マッチングアプリを選ぶ際は、自分がどういう目的で利用したいのかを考慮し、年齢層に適したアプリを選ぶことが重要です。
ペアーズとは
ペアーズの会員数は、圧倒的に20代が多く気軽に利用している人が多いです。
しかし、分布図を見る限り幅広い年齢層が利用していることが明確。
特に、年齢が高くなると結婚意識が高い人が多いです。
ペアーズの評判・口コミ
タップルよりペアーズの方がかわいい子多いような気がしています
しかもペアーズはログイン状況が分かるので死んでるアカウントにいいねするリスクもないですしね— あくまくん (@Nan_Park5) December 19, 2018
タップルに比べるとペアーズのほうがかわいい子が多く、男性の利用意識も上がります。
会員数が多いのが要因ですが、地方でも十分利用できるのがメリットの一つです。
ペアーズは1ヶ月やっていいねは180~190いかないくらいだった気がする、そこからマッチングしたのが25人くらいでLINE教えたのが5人くらいで会ったのが2人
— 砂糖 (@light4422) December 18, 2018
いいね数も多く、実際に出会った報告もあり信頼性のあるアプリです。
マッチングしないと、恋愛に発展することはないので、マッチング率が高いアプリを選ぶことが賢明です。
男性ユーザーの評判
- 地方でも出会える
- 恋活に真剣な人が多い
- 婚活にも使用できる
こちらがペーアズのいい評判TOP3です。
マッチングアプリは、どうしても地方になるにつれてユーザーの数が減っていきます。
しかし、ペアーズの会員数は800万人と非常に多く地方の出会いまでも網羅しているのでその分出会える可能性も高いといえるでしょう。
恋活向けアプリということもあり、恋活に対して真剣だという声も多くありました。
ヤリ目が多いという声は見つからず、真剣にアプリを利用している人が多いことがわかります。
また、恋活向けアプリでありながら、婚活にも使用できるというのは非常に良い点です。
実際に、ペアーズを使用して付き合って結婚した人もいます。
大学の先輩がPairsで出会った人と1年半の交際を経て昨日結婚したらしいわ
夢と希望を捨てずに次に続くのよ— みづいろ紅子 (@MizuiroBeniko) December 11, 2018
この様な口コミがあると、実際に出会えるということが目にとってわかるので婚活をしたい人にとってはかなり有利です。
- いいね数が少ない
- マッチング率が低い
- 写メ詐欺が多い
こちらは、男性の悪い評判TOP3です。
ペアーズは、アカウント作りを真剣に行わないといいねが少なくなり、マッチング率が低くなります。
会員数が多い分、ライバルが多いということを頭に入れておきましょう。
男性よりも女性の数のほうが少ないので、プロフィール作りは真剣に行ったほうがベストです。
また、写メ詐欺が頻発しているという声もありました。
加工写真を使っているため、実際に会ったときの印象が違うというのは男性の中で共通認識のようです。
女性ユーザーの評判
- マッチング率が高い
- 婚活にも使用できる
- 幅広い年齢層がいる
こちらが女性が思ういい評判TOP3です。
会員数の多さから、女性でもマッチング率が高いのは変わりません。
また、婚活にも使用できるという点は非常に良い点と言えるでしょう。
幅広い年齢層をカバーしているので、恋活から婚活まで使用できるのがペアーズです。
- ヤリ目の声が多数
- マッチングしてもメッセージがない
- 経歴を詐称している人がいる
そして、こちらが女性が思う悪い評判TOP3です。
真剣に恋活・婚活をしている女性が多いペアーズでは、ヤリ目がいるとどうしてもトラブルに発展しまう女性もいます。
その他にも、マッチング後メッセージに発展しないケースもあったり、女性特有の悩みがあると言えます。
男性の場合、マッチングまでは無料で行えるので相手が無料会員であることを考慮すると、メッセージに発展しないのも頷けるでしょう。
女性目線からすると経歴を詐称している人が多いという声も多かったです。
男性で言う写メ詐欺のような感覚で、見栄を張ろうとプロフィール等を少し盛って書いている人は女性にバレている可能性があります。
タップルとは?
タップルの評判・口コミ
タップルで出会った人とご飯行ってきた。
「恋人募集ではありません」ってはっきりプロフィールち書いての募集なので気軽な感じ。— カーベーエー (@myntubuyaki) December 14, 2018
恋活だけではなく、気軽な友達募集としても使用できるタップル。
使用するシーンを考えれば、幅広く使用できます。
友達が2年前にタップルで
出会った人と3ヶ月前に結婚した( °_° )— 忠犬ハチKOH/スエルテ (@Chuken_hatiKOH) December 13, 2018
遊び目的として使用している人も見受けられますが、婚活としても十分機能しています。
実際に、結婚した人もいるほど真剣にアプリを使っていることがわかります。
男性ユーザーの評判
- マッチング成立率が高い
- 気軽に出会える
- 初心者にオススメ
こちらがタップルのいい評判TOP3です。
ひっさしぶりにタップルするじゃん?
珍しくマッチング10くらい一気に出来たんだけど凄くね?— VELLFIRE @ (@RScxYF6T5Dtwm2q) December 17, 2018
マッチング成立率が高いというのは、男性にとって非常に嬉しいことだと思います。
ペアーズに比べると、気軽な出会いを求めているユーザーが多いからこそ、ユーザーに求める条件というのはそこまで高くありません。
気軽に出会える点から、初心者にもオススメのアプリといっても過言ではないでしょう。
- 会えるけどドタキャンが多い
- 年齢層に合ってないとマッチングしない
- 一部業者が混ざっている
タップルの悪い評判TOP3です。
タップルは出会えない、会えないから意味ない馬鹿げてる詐欺師
— Hidekazu Gima (@an5o8fnljBJzVgP) November 28, 2018
タップル、かなり出会えそうなアプリだなと思ったけど、課金したら急に中々出会えないレベルの美人ばっかりが表示されて運営の意志を感じた(恐らく人気な人かサクラに票を集めてる)
— けい (@keikeikeikeis) May 28, 2017
実際に出会えないという声も多数上がっており、約束をしたとしてもドタキャンされる可能性が高いという口コミも多かったです。
また、タップルの年齢層は20代がメインなので年齢層に合ってない人が利用するとマッチングまで至らないというケースが多くあります。
目的別で利用することも重要ですが、年齢層に合わせてアプリを利用することも重要です。
その他にも、業者が混ざっているという声もありました。
やり取りをしてみると、すぐライン交換をさせられて別サイトに登録させられそうになったというケースです。
判別をつけるのが難しいので、利用していく中で慣れていく必要があります。
女性ユーザーの声
- 気軽に出会える
- カップル成立率が高い
- いいね数が多い
女性が思ういい評判TOP3です。
タップルで出会った彼氏とはや3ヶ月。まさか3ヶ月続くとは思わず混乱中であり、二人ともタップルで見つかるとか思ってなかったあたりすごい。
— たまご (@Nitamagogaruta) October 13, 2018
気軽に出会えるという点は、男性と同様です。
しかし、カップル成立率が高いのは女性でも非常に多かった声でした。
タップル始めてまだ3日目なのにいいね数3000いきそう!やば! pic.twitter.com/YYvkjGwnR0
— スア(수아) (@d3C8i2uboZHHaQD) December 14, 2018
また、女性という立場柄マッチングアプリではどうしても女性の数が少なくなってしまいます。
男性に比べると、いいねが多いという点は女性のメリットの一つと言えるでしょう。
- ヤリ目が多い
- 季節感に左右される
- いいね数が少ないと相手にされない
女性の悪い評判TOP3です。
やはり、最も多かったのがヤリ目が多いという点です。
真剣に恋愛をしている女性からすると、ヤリ目の人が目立っているので恋活をしたい立場の女性は蚊帳の外のようです。
彼氏いない歴=年齢はさすがにやばいと思って3年前くらいにタップルやってたんやけどまじでヤリ目しかおらんかった。真剣に出会い求めてる女子はマッチングアプリなんか絶対やめとけ。
— yume (@shiroioshiro) October 20, 2018
気軽に出会える=ヤリ目が多いということになり、いくら真剣にアプリを利用しても相手がヤリ目なら意味がありません。
また、季節感に左右されるというのはマッチングアプリでもダメな所と言えるでしょう。
クリスマスシーズンになると、恋人を作りたい人が多くマッチング率が高くなるというのは当たり前の話です。
その点で、不満を抱いている女性も多く存在しました。
https://twitter.com/repo_tapplewith/status/1075267969586946048
そして、いいね数が少ない女性に関しては全く相手にされないという声もありましたが、これはアカウント作りに問題があります。
・プロフィール画像は設定しているか
・プロフィールを埋めているか
・好みのコミュニティに多く参加しているか
これらのポイントを意識していれば、いいね数は増えてきます。
もし、いいねが少ないという人はここら辺を意識してみると良いでしょう。
タップルとペアーズの違いって何?
検索方法の違い
異性を検索する機能は、それぞれ異なります。
ペアーズの場合、無料会員でも「年齢、居住地、身長」といった基本情報を検索可能。
一方、タップルの場合は無料会員だと「年齢、居住地」しか検索できないようになっています。
基本的な検索機能は同じで、異なることはありません。
しかし、マッチングの仕方に違いがあります。
マッチング機能を二つに分類すると、検索型とスワイプ型に分けることが可能です。
ペアーズは、検索型であり条件検索をして条件に該当した異性が表示されます。
タップルは、スワイプ型で条件検索をすると女性のプロフィールカードが一枚ずつ表示されます。
スワイプすることでいいねを送ることが可能なのでタップルのほうが簡単に操作できるといえます。
検索型のペアーズは一度に異性を一覧表示することができるので、タップルよりも使い勝手が良いといえます。
マッチング成立のしやすさの違い
マッチング成立率は、断然タップルのほうが高いといえるでしょう。
スワイプ型なので、相手をよく見てマッチングするというよりはとりあえずという感覚でマッチングする人が多い印象です。
恋活目的でも、どちらかというと遊び目的の人が多い印象があります。
ペアーズの場合は、真剣に恋愛をしている人が多く中には婚活を考えてアプリを利用している人もいます。
年齢層はタップルと変わりませんが、20代だけではなく30代もメインで使用していることもあり、アプリ自体を真剣に利用しているという傾向にあります。
女性の声でも挙げられていた通り、気軽に出会えるというのはメリットですがマッチングがしやすいという理由だけでアプリを選ぶのは避けるべきです。
ヤリ目やその他のトラブルなどに引っかかる可能性もあるので、アプリ選びはあくまでも慎重にしましょう。
安全対策の違い
マッチングアプリは、安全性の面でも比較しなければなりません。
ネットの出会い=危険という認識があるように、運営している会社の基盤が整っていないと不安です。
ペアーズは、株式会社エウレカという企業が運営しているアプリです。
ペアーズの運営はもちろんのこと、ペアーズグローバルという海外向けのマッチングアプリまで開発しています。
24時間の有人監視体制や、不正ユーザーの徹底排除といった動きも行っており安全面で配慮されていることがわかります。
タップルは、サイバーエージェントグループが運営しているアプリです。
アメーバブログ等が有名であり、上場企業ということもあって信頼性はあります。
ペアーズ同様に、徹底した監視体制のもと安全面が管理されているのでいずれも問題ないと言えます。
目的別におすすめするなら?
どちらのアプリもそれぞれメリットがあります。
しかし、目的や年齢層に合ったアプリを使用しないとカップリングにはつながりません。
気軽な恋活がしたいあなたは【タップル】
気軽な恋愛をしたいと思っているなら、断然タップルがおすすめです。
タップルには、おでかけ機能が存在し気軽に出会うことができるコンテンツの代名詞です。
「その日に出会いたい」「とにかく友達・恋人を作りたい」という願望がある人には、適しています。
趣味カードによるマッチングを行うので、共通の趣味の人を予め探すことができるのもメリットの一つです。
しかし、年齢層は若年層がメインで登録しているため、婚活には使用できないのがネックです。
30代以上で恋愛や婚活を考えている人にとっては、年齢層に合わないので利用しても出会いには至らないでしょう。
婚活というより遊び感覚で誰かとマッチングしたい人に、オススメすることができるアプリです。
本気の恋愛がしたいなら【ペアーズ】
真剣な恋愛を求めている人は、断然ペアーズに登録するべきです。
会員数が多く、年齢層の幅も広いのでマッチング率はその分低下してしまいます。
しかし、その分本気で恋活や婚活などで相手を探している人が多いという利点があります。
恋活アプリだけではなく、婚活アプリとしても機能するので非常にオススメです。
また、マッチングアプリでカバーしきれていない地方ユーザー。
ペアーズの場合は、地方ユーザーでも十分利用できるのがメリットの一つです。
タップルに比べると、圧倒的に地方ユーザーが多く地方でも出会いの幅が広がります。
都心に比べると劣りますが、地方でも十分マッチングすることが可能。
本気で恋愛をしたい人や、婚活を真剣に考えている人はペアーズに登録すると良いでしょう。
ペアーズVSタップル 結果…
どちらも、負けず劣らずのアプリでありそれぞれ目的に応じてアプリの利用は異なります。
そのため、自分が求めている目的に応じてアプリを利用するのが一番です。
女性の場合は、オプション等で料金が発生してしまうものの基本機能は無料で利用可能です。
二つのアプリを併用して利用することもできるので、まずはお試しとして二つのアプリに登録してみると良いでしょう。
マッチングアプリとはいえ、マッチングすればそれは運命の出会いになる可能性もあります。
いずれも自社メディアを展開しており、良縁報告などを行っています。
カップリングや結婚は本人次第ですが、アプリを使って出会えるということには変わりありません。
悩んでいる人は、目的に応じてどちらのアプリが正しいかを考え登録してみましょう。