マッチングアプリ「ペアーズ」を利用していて、「メッセージが途切れる!」とか「会話が全然盛り上がらない」なんて事がありませんか?
せっかく好みの相手とマッチングできたのに、メッセージが続かないとショックですよね。
でも、もしかしたらメッセージが続かないのは、あなたのせいかもしれませんよ!?
今回の記事では、ペアーズでメッセージが続かない理由をご紹介しています。
その他にも、相手から返信がくるメッセージの作り方やコツも紹介しているので、「メッセージが続かなくて困っている」や「話題の作り方を知りたい」という人はぜひ、参考にしてみてくださいね。
ペアーズのメッセージで返信がもらえない理由とは?
ペアーズに限らず、マッチングアプリで「メッセージが続かない!」というのは、あるあるネタなのであまり気を落とさないでくださいね。
実はメッセージで返信がもらえない人の多くは、悪印象を与えてしまっている可能性が高いです。
「普通の内容を送ったよ!」という人もいるかと思いますが、案外NGな行動をとっているかもしれません。
では、ペアーズのメッセージで返信がもらえない理由を男性・女性で分けてご紹介していきますので、心当たりがある人は気を付けるようにしましょう!
返信がもらえない理由|男性編
いきなり自分のことばかり伝える
ペアーズのメッセージが続かない男性の中で、自分の話ばかりを伝えている人はいませんか?
自分の事を知ってもらう事はとても大切な事ですが、いきなり情報量が多いと女性は引いてしまいます。
一方的に自分の事を伝えるのではなく、例えば「〇〇が好きなの?俺は〇〇が好きなんだよね」とか「俺は〇〇が趣味だけど、あなたは何が趣味なの?」などとやりとりを続けている中で、徐々に自分の情報を出していくようにしましょう。
コツとしては、1度のメッセージで1回の質問をするというのが、質問するにあたって一番ベストな回数です。
また、女性は話を聞いてもらいたい人の方が圧倒的に多いので、できれば聞き手側になってあげると好感度がアップしますよ。
すぐにデートや連絡先の話を切り出す
ペアーズのメッセージですぐにデートに誘ったり、LineのIDや電話番号を聞き出そうとするのはやめておきましょう。
まだお互いの事をよく知らないのにデートに誘ったり、LineのIDや電話番号を聞き出そうすると女性は「もしかしてヤリ目的?」と感じて警戒してしまいます。
本気で恋活をしているのなら、焦りは禁物ですよ。
目安として大体2~3日くらい、やりとりが続いたら連絡先を聞くようにしましょう。
誰にでも送れるテンプレのような内容を送ってる
文章を考えるのが面倒くさいからといって、テンプレのような内容を送るとメッセージが続かないですよ。
「はじめまして、〇〇って言います!」
「こんにちは!良かったら仲良くしてください!」
こんな感じのメッセージを送られてきても、「本気じゃなさそう」とか「誰にでも送っていそう」と女性は感じます。
また、ペアーズで人気のある女性は、多いと1日に何十通ものメッセージ送られてくるので、テンプレのような内容だとスルーされがちです。
最初のメッセージで「いいね」を押した理由や相手のプロフィールの話題を書くと「ちゃんと私のプロフィールを見てくれたんだな」と思われて、返信がもらえやすいですよ。
写真やプロフィールがしっかりしていない
ペアーズでメッセージが続かないのは、そもそも写真やプロフィールがしっかりと書かれていないからかもしれません。
女性にメッセージを送る時は、写真やプロフィールを確認してから送っているはずですよね?
それと同じで、女性も「どんな人がメッセージをくれたのかな?」とメッセージをくれた男性の写真やプロフィールを確認しているのです。
その時に、写真やプロフィールがなかったり、内容が薄かったりすると「この人は、ペアーズで本気の恋活をしていない」と判断されてしまいます。
プロフィールを自分の事や趣味などを具体的に書くようにし、動物や風景画像ではなく、顔写真を載せるようにしてください。
また、写真を撮る時のコツですが、無表情よりも笑顔の方がマッチング率がアップするので、恥ずかしがらずに笑顔の写真を撮るようにしましょう。
返信がもらえない理由|女性編
相手の文章量に対して返信が短い
ペアーズで女性がメッセージの返信がもらえない理由の1つ目は、相手の文章量に対して返信が短いからです。
男性が色々な話題を振ってくれたのに、「はい」や「いいえ」などと返信の内容が短いと「俺に興味がないんだな」とか「話していてつまらない子」という印象を抱いてしまい、男性は返信するのを止めてしまいます。
「メッセージをくれた男性全員に愛想を振りまくべき」とまでは言わないですが、好みの男性や少しでも「いいな」と思った男性には「私もあなたに興味がありますよ」という対応をした方が、メッセージのやりとりが続きやすいですよ。
礼儀やマナーが悪い
ペアーズに限らず、一般的に礼儀がなってなかったり、マナーが悪い人は嫌われてしまいます。
例えば「そうなんだ~、私はこう思うな~」とタメ口で話す人より、敬語で「そうなんですねー、私はこうだと思います」と丁寧に話す女性の方が知的な感じがして好感が持てませんか?
男女問わず初対面でいきなりタメ口で話す人は、あまり良い印象が持たれないので、メッセージのやりとりが続かないんです。
やりとりが続いて仲良くなるまでは、敬語で話すようにしましょう。
警戒して自分のことを何も教えない
男性からメッセージが送られてきたのに、警戒しすぎて自分のことを何も教えないなんて事はありませんか?
会った事もない人に対して多少警戒するのは仕方ありませんが、度がいき過ぎると「会話を盛り上げようとする努力が感じられなくて、やりずらいな」と思われてしまいます。
「会いに行くから住所を教えて」とか「LINEのID聞きたいなー」など、プライベートな質問を聞くのは、マナー違反なのでスルーしても良いですが、お互いのことを知るためには、お互いの情報を交換することが大切です。
出来る限りで良いので自分のことも話して、会話を盛り上げるように努力しましょう。
主導権を握ったような偉そうな発言をする
ペアーズなどのマッチングアプリでは男性側が圧倒的に多く、ほとんどの男性が女性に対してへりくだった態度で接してくれますが、偉そうに接して良い訳ではありません。
「そろそろ連絡先を交換しませんか?」と聞かれた事に対して「知りたいなら教えてあげても良いですよ」などと上から目線で返信されたら、あまり良い印象は抱きませんよね。
「何だか、偉そうだな」と思われてやりとりが続かない事もあり得るので、「ぜひ、交換しましょう!」と好意的に返信するようにしましょう。
ペアーズのメッセージで初回に送るべき内容とは?
返信がもらえない理由を男女別をご紹介しましたが、今度は「どんなメッセージを送ったらやりとりが続くの?」と疑問に感じますよね。
続いては、ペアーズの初回メッセージで送った方が良い内容やコツを伝授いたします。
例文もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは挨拶を入れる
ペアーズのメッセージに限った事ではありませんが、基本的に挨拶はしっかりと入れましょう。
人の印象は最初で決まる事が多いので、特に初回メッセージでは必ず入れるように気を付けてくださいね。
「こんにちは」や「はじめまして」と文の最初に挨拶が入っているだけで、「ちゃんとしている人だな」と好感度がアップするはずですよ。
なぜ相手にメッセージを送ったのかを伝える
ペアーズで他にメッセージを送ってきている人と差をつけるには、「どうして相手にメッセージを送ったのか」の理由を伝えると良いですよ。
ペアーズで人気がある人だと色んな人からメッセージが送られてくるので、メッセージのやりとりを続かせるためにも「その人だから送った」という特別感を出す必要があります。
なぜ相手にメッセージを送ったのかを伝える|例文
- 【例文】
はじめまして!私も映画が好きなので「いいね」させていただきました。
せひ、お話してみたいです。
- 【例文】
こんにちは!〇〇さんって笑顔がとても素敵な人ですね。
良かったら仲良くさせてください!
こんな風に相手からメッセージがもらえたら、好感が持てて「ちょっと返信してみようかな」って気になりますよね。
これを実践しただけで、「返信率が驚くほどアップした」という声もあるので、ぜひ試してみてください。
具体的なプロフィール内容に触れる
先ほどのように「どうして相手にメッセージを送ったのか」だけを書いてメッセージを送るのもOKですが、プロフィールに具体的に触れた内容を送るともっと好感度がアップしますよ。
こちらも例文をご用意しているので、ぜひ参考にしてください。
具体的なプロフィール内容に触れる|例文
- 【例文】
はじめまして!私も映画が好きなので「いいね」させていただきました。
せひ、お話してみたいです。
〇〇さんは〇〇監督の作品が好きなんですね!私も何個か作品を見たことありますが、とても素晴らしい作品ばかりで私も大好きなんです。
- 【例文】
こんにちは!〇〇さんって笑顔がとても素敵な人ですね。
良かったら仲良くさせてください!
プロフィールに趣味が旅行と書いてありましたが、2枚目の写真って旅行に行った時のものですか?すごい素敵な写真ですね!
先ほどの例文に、プロフィールに具体的に触れた内容を追加してみましたが、印象がもっと良くなりましたね。
「この人は、私(俺)のプロフィールをしっかりと見てから、メッセージを送ってくれたんだ」と相手に好印象を与えることができるんです。
ペアーズで初回メッセージを送る時は、ネタや話題を探すためにもプロフィールをよく確認して、共通の趣味や共通点がないかチェックしてみてくださいね。
長文になりすぎない
メッセージを送る時の注意点ですが、長文を送りつけないように気を付けてください。
つい張り切って長文を作ってしまいがちですが、あまりに長いと読むだけで疲れてしまって、やりとりが続かない原因となってしまいます。
大体100~150文字以内には収めるようにして、読みやすいように改行も入れてあげると良いですよ。
ペアーズのメッセージで相手のハートを掴み取ろう!
いかがでしたでしょうか?
ペアーズでメッセージが続かないのには、理由があるのがわかっていただけたかと思います。
今回は男女別でご紹介させていただきましたが、男女関係なく当てはまる事なので、もし読んで「あっ!当てはまるな」と思った人は注意してください。
また、ペアーズの初回メッセージで送るべき内容を参考にして、ペアーズで素敵な恋を見つけちゃいましょう!