「激辛料理が食べたい!」
辛いのが好きな人にはたまらない激辛料理。
今回は名古屋の”辛すぎる”料理について、調査してきました。
泣くほど辛いと噂のお店ばかりなので、あなたも行きたくなるはず!!
名古屋の激辛料理
名古屋の激辛グルメを紹介していきます。
どんな季節でも食べたくなるような、辛すぎるのにうまい料理ばかりですよ!
味仙|千種区ほか
住所:名古屋市千種区今池1-12-10(今池本店)
TEL:052-733-7670
名物!元祖台湾ラーメン
名古屋の激辛といえば台湾ラーメン。その元祖が「味仙」だということは有名ですね。ノーマルの辛さではものたりない、という人には「イタリアン」がおすすめ。それでも足りない人は、超激辛の「アフリカン」もあります。
名古屋で激辛料理を堪能したい初心者のかたは、ぜひ「味仙」から行ってみることをおすすめします。
四川火鍋楼|中区
住所:愛知県名古屋市中区栄4-5-5 セントラル栄ビル 4F
TEL:052-263-4888
中国人が営む火鍋専門店
中国の方が営んでいることから、本場の味を味わうことができるのが特徴です。
「火鍋×四川」という名前から辛さを感じますよね。
唐辛子の辛さに熱が加わって、通常よりも促進された辛さに全身から汗が噴き出ることでしょう。
天幸|塩釜口
住所:愛知県名古屋市天白区元八事4-286
TEL:052-832-6180
地獄行きのラーメンがある
地元の方たちに愛される中華料理屋さん。
「地獄ラーメン」というのが、激辛メニューでスープは真っ赤に染まっています。
具材もたっぷりで麺にスープがしっかり絡んでいるので、これを食べている間はどこにも逃げ場がない状態になりますね。
十夢|昭和区
住所:愛知県名古屋市昭和区御器所2-1-2
TEL:052-881-1999
イタリアンとラーメンの融合料理
ラーメン屋さんですが、イタリアンと掛け合わされたそれだけでも珍しいお店です。
その中でも辛いとされるのは「ぺペロンラーメン」。
辛さは3段階から選ぶことができ、3辛は辛いのが得意な方でも完食が厳しいと言われています。
マジックスパイス|大杉観音
住所:愛知県名古屋市中区大須3-15-13
TEL:052-249-8884
辛すぎるスープカレー
食事で体や心が元気になることを目的に作られたお店だそうです。
辛さのレベルは独特なワードであらわされ、「アクエリアス」という裏メニューが、かなりの辛さで有名です。
涙が止まらないほど辛いので、覚悟が必要ですよ。
ちょもらんま|国際センター
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-11-17
TEL:050-5593-3902
激辛四川料理が有名
四川料理を堪能できる中華料理の居酒屋です。
火鍋が辛いのはもちろんのこと、汁なし担々麵や担々麺も激辛好きにはたまらない料理です。
辛さが種類によって違うので、調整できるのもうれしいですね。
あうん茶屋|平安通り
住所:愛知県名古屋市北区平安2-1-14 カトレヤビルB1
TEL:050-5593-4388
お好み焼き・もんじゃの激辛料理
普通のお好み焼き屋さんですが、激辛台湾系の商品が辛いと話題になりました。
お好み焼きやもんじゃで辛い料理は珍しいので、変わり種の激辛料理を食べたい方におすすめですよ!
狼牙包包軒|栄
住所:愛知県名古屋市中区錦3-17-19 EXIT NISHIKI south 3F
TEL:050-5456-8882
食べきれば無料になるレベルの辛さを用意
痺れ火鍋と点心が中心の中華料理屋さんです。
このお店では辛さ50倍の料理があり、これを食べきれば無料になるという挑戦スタイルの激辛料理が特徴的ですよ。
悶絶するほどの辛さで、食べきれる人はほとんどいないそう。
激辛料理が得意の方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
中華居酒屋 吉翔|新栄町
住所:愛知県名古屋市中区新栄1-5-6 スタービル 1F
TEL:050-5456-3893
ワンタン専門店
CBCテレビで紹介されたワンタンが有名なお店です。
激辛麻婆豆腐や、ワンタンスープが激辛料理で、ワンタンは手作りなんですよ!
ワンタンスープの辛さは選べるので、自分好みの辛さに調整できるのが魅力的ですね。
名古屋の激辛料理・まとめ
名古屋の激辛料理を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
地元の方はもちろん旅行で訪れた際など、挑戦してみてくださいね!
今までに感じたことのない辛さを楽しめますよ。